【2022年更新】 \買わなきゃ絶対損!?100均神アイテム/

【購入品】キャンドゥのシリコン製ポーチドエッグをレビュー!お湯に浮かせるだけでめっちゃ簡単にできる!

キャンドゥのポーチドエッグカップ キャンドゥ

またまたキャンドゥで超便利がキッチン雑貨を発見してしまいました〜!

その名も簡単に半熟卵ができちゃう!ポーチドエッグカップ

これさえあれば誰でも簡単にポーチドエッグができちゃうし、エッグベネディクトやエッグスラットもできちゃうのです!

ってことで徹底レビューします^^

スポンサーリンク

簡単に半熟卵ができちゃう!キャンドゥのポーチドエッグカップをレビュー!

これでーーーーっす!!

キャンドゥのポーチドエッグカップ

開封しますと〜

キャンドゥのポーチドエッグカップ

広めのカップが。

ちょうど手のひらサイズです。卵一個分ですかね。

簡単に半熟卵ができちゃう!ポーチドエッグカップの使い方

 

キャンドゥのポーチドエッグカップ

使い方は超簡単。

まず、このポーチドエッグカップの中に直接生卵を入れます。

キャンドゥのポーチドエッグカップ

パカっとな!

キャンドゥのポーチドエッグカップ

そして鍋に浮かべます。

鍋に入れるときは、おたまなどを使って優しく入れてください。中の生卵がこぼれないようにソっと。

キャンドゥのポーチドエッグカップ

どんどんお湯が温めって行き、、

キャンドゥのポーチドエッグカップ

だんだんと縁が白くなってきました!!

キャンドゥのポーチドエッグカップ

ポーチドエッグの完成!!

出来上がり!浮かせるだけで簡単ポーチドエッグができちゃいました♪

キャンドゥのポーチドエッグカップ

ポーチドエッグカップの良いところ

私が個人的に「こりゃいいわ〜」と思ったのは、スプーンで簡単に取り出せるというところ。

キャンドゥのポーチドエッグカップ

サッと入ってトゥルンっとお皿に移します。

じゃん!

キャンドゥのポーチドエッグカップ

キャンドゥのポーチドエッグカップ

いい感じや〜!!ぷるぷる。

ポーチドエッグカップを使ってできるおすすめレシピ

ポーチドエッグができるので、断然おすすめはエッグスラット!

エッグスラット

エッグスラット

味付けをしたマッシュポテトの上に半熟卵を乗せたエッグスラット。LAセレブに人気の朝食メニューです。

本当は容器の中にマッシュポテトと生卵を入れて湯煎にかけるのですが、ポーチドエッグを乗せても味に変わりはありません。

自宅でセレブな朝食気分〜(・∀・)

朝食プレート

朝食プレートにポーチドエッグ

朝食プレートにポーチドエッグをどーん!と乗せて好きなドレッシングや粉チーズをふりかけるだけ!

オシャレ度UP。まさしくインスタ映え!!

エッグベネディクト

エッグベネディクト

エッグベネディクトは有名ですよね!マフィンの上にポーチドエッグやベーコンを乗せたもの!

これが自宅でできてしうまうのですよー!!

ちなみに黄色いソースはオランデーズソースというもので、卵黄、水、無縁バター、塩、こしょう、レモン汁でできます。

マフィンはパスコあたりを使おうかしら(・∀・)

ただのシリコンカップのようですが、この絶妙な形がいいんです!
スプーンですくいやすいし、もしかしたら卵以外にもなにか別の食材にも使えるかも〜♪

まとめ

最近の便利グッズって本当にすごい。

ますますファンになってしまいそう(・∀・)

キャンドゥ
スポンサーリンク
この記事の著者
アバター画像

プチプラが大好きなアラサーです。
ダイソー、セリア、キャンドゥ などの100均、300円均一のスリコ、そして収納アイデアや暮らしに関するグッズをたくさんレビューしています^^

えぬレビューをフォローする
えぬレビュー