寒い季節になると気になるのが乾燥。
乾燥肌ってシワの原因にもなるし、毎日のケアが本当に大事なんですよね(痛感)寒い時期はとくに。
ただ私は乾燥敏感肌。いくら保湿力がすぐれていても刺激的な化粧品は使えません。だからいつも化粧品選びには一苦労なんですよね^^;
でも乾燥敏感肌な私でも使えそうな化粧品に遭遇。あの石鹸で有名なロゼットのオウンセラという化粧品です。
今回はお試しセットを使ってみたので乾燥敏感肌ならではの視点でレビューしたいと思います。
もくじ
天然セラミド配合のオウンセラって?
今回私が試したオウンセラあの有名な「ロゼット」から生まれたスキンケアシリーズです。
これ↓が有名なあのロゼットです。
ロゼット「オウンセラ」は天然セラミドという保湿成分が入ったスキンケアシリーズ。
まずは、この天然のセラミドの説明の前に、セラミドについて説明します。
知っているよ〜!って人はすっ飛ばしてください笑
セラミドとは?
セラミドは、肌の角質層の中にある細胞と細胞の間にある脂質のこと。
細胞間脂質っていう名前なんですけどね、これは肌や髪のうるおいに欠かせない存在で、ありがたいことに外部からの刺激のバリア的役目もしてくれるんですよ。
ただ、セラミドは本来体内にあるんですけど、加齢や環境の変化によってバリア機能が衰えどんどん量が減っていってしまうんです。
そうなると乾燥による小じわも増えるし、ガサついた肌になっていっちゃうんですよ。
そうならないために、日頃からセラミドを与えるケアが必要になってくるわけで、保湿系の化粧品に配合されていることも多いですね。
天然セラミドって?
セラミドが肌のうるおいのために欠かせないってことがおわかりいただけたかと思います。
ここからは天然セラミドについて説明しますね。
「セラミドは聞いたことあったけど、天然セラミドって何・・?」って思う人も多いかと思います。
っていっても説明するほどの大きな違いはないのだけれど・・(・∀・)
天然セラミドは、人がもともと持つセラミドに近いため肌馴染みがよく。外敵から肌をやさしく保護してくれるんです。
ざっくり言っちゃうと、天然セラミドは、より人の肌へのなじみが良く、乾燥から肌を守ってくれるそうなんです。
つまり、より保湿力が期待できる成分ってことですね。(ちまたではヒアルロン酸に近い役割があると言われています)
乾燥によって角層の隙間がどんどん開いてシワの原因になる前に、より保水力のある天然セラミドで、すきまを埋め込みちゃいたいですよね!笑
「思う存分隙間に入り込んでくれ!笑」って感じですハイ。
【税込1100円】ロゼットのオウンセラのお試しを使ってみた
ってことで〜オウンセラのお試しセットを使ってみることにしました。
なんとも可愛らしいパッケージに包まれていますね。
では、アイテムごとに使用感をレポートしたいと思います。(※個人的な感想です)
オウンセラ バランシングミルク(乳液)
このオウンセラは乳液先行型で、乳液→化粧水→クリームのように、最初に乳液を使用します。
なんだかアル○オンみたい〜(・∀・)
やっぱ乳液で最初に肌をやわらかくしてからのほうが化粧水の浸透がいいのかもしれませんね。
この乳液は柔らかくて伸びがいいのだけれど、指でつまむとびよーんとねっとり感がありますね。でもイヤなねっとり感ではない。
伸びがいいから少量でも使えそうだしコスパはいいかも。
このバランシングミルクで肌を整えて、次に使う化粧水の浸透を高めるわけですね。
オウンセラ アクアトリートメント(化粧水)
バランシングミルクで整えた肌にこちらの化粧水を使います。
とてもさらさらしてるので、肌の奥まで入り込んでくれそう^^
「入り込めよ〜入り込めよ〜」と意識しながら使いました(・∀・)ハイ
オウンセラ リペアフィルム(保湿クリーム)
クリームは結構固めのバームみたい。
「固そうだけど、ちゃんと伸びるかな・・?」と思いましたが、肌に載せるとサーーッと伸びて肌をやさしく包み込んでくれます^^
べたつきも感じませんでした。
固めなのにとろけるから、あたたかい温度に反応して溶けるのかな?
本当にバームみたい〜(・∀・)
お肌に与えた水分の蓋をしてくれる感じ。
ロゼットオウンセラを使った感想
乳液先行型ってのが結構ポイントなのかな?
続けることでもっと角層の溝をうるおいで埋めてふっくらした肌にしてくれそうって思いました。
ちなみにオウンセラを使った翌日は化粧ノリがいい感じでしたよ。
それと気になっていた「敏感肌な私でも使えそうかどうか」なんですが、これは大丈夫そう。
合わない化粧品はヒリヒリしたり赤みがでたり痒くなることもるあるんですが、そういった症状も私は出ませんでした。
まぁ、合う合わないのは体質によってかなり変わるから、これは実際に使ってみないとって感じですかね。
まとめ
今回このオウンセラを使用して、あらためてセラミドの大切さを学びました。
(そういえば乾燥肌MAXで悩んでたときに近所の薬局言ったらおばちゃんにセラミドについて熱弁されたことあったっけな・・)