テレビや雑誌に引っ張りだこ!
話題のキッチングッズ【ワッフルピーラー】がすっごい大人気なんです!
ピーラーでスライスするだけであっという間にかわいい料理ができあがり!
今回はそんな【ワッフルピーラー】について紹介します♪
読みたいところから読む
ワッフルピーラーって??
【ワッフルピーラー】はキッチン用品やヘルスケア用品のメーカー【ののじ】のピーラーです。
価格は1,000円。
簡単にワッフル状(網目状)にすることのできるフォトジェニックなピーラーなんです!
いつもの料理が一瞬でかわいいフォトジェニック料理に変わるので、テレビや雑誌で取り上げられて今すっごく話題になっているんです^^
ワッフルピーラーの使い方
普通のピーラーのように野菜をスライスするのですが、スライスする毎にちょっと角度を変えるんです。
こちらの動画でわかりやすく解説されています。
角度を変えるために手首を動かすだけ網目状になるってことですね^^
ワッフルピーラーはどんな料理に使えるの?
形がワッフル状なだけで使うものは野菜なので、どんな料理にも使えますね。
ここではフォトジェニックになりそうな料理を紹介します。
サラダに
オーソドックスですがサラダはいちばんやりやすいですね。
きゅうりや大根を散りばめればそれだけでインスタ映え間違いないです。
バーニャカウダに
大根や人参など、生で食べられる根菜系の野菜を大きめにスライスすればばーニャカウダとしてもいけますね♪
しかも網目状だからソースがよく絡みます(*゚▽゚*)
バーニャカウダでお野菜を食べる時【ワッフルピーラー】で削ったお野菜だとソースに馴染んでとっても美味しく食べられますψ(๑’ڡ’๑)ψ
味がしみ込み易いのでマリネにも、火が通りやすいので揚げ物・焼き物にも…何にでもマッチしちゃうワッフル削り♪おうちにひとつあると便利です♪ #ののじ pic.twitter.com/Y1VOzIIMFX— ののじ[公式] (@nonoji_leben) 2017年8月15日
ポテトやポテトチップスに
これは1番フォトジェニックになりそう!
まるでお店でだされるような見た目になりますよね。
子供も喜びそう〜(*゚▽゚*)
パスタに
野菜パスタや、硬くてある程度幅があるチーズならパスタにふりかけるのもありですね。
ケーキやアイスのデコレーションに
フルーツも硬さがあるものならケーキやアイスに添えれば一瞬でフォトジェニックなスイーツのできあがり♪
りんご、梨、メロンなどいけるかも。
個人的には桃とキウイも試してみたいな〜(*゚▽゚*)
ワッフルピーラーはいろんなシーンに使える
【ワッフルピーラー】はいろんな場面で映えます。
キャラ弁用に
華やかになるし、バラン代わりにもなります。
おしゃピク用に
オシャピクにポテトフライで持っていけばインスタ映え間違いなし!(・∀・)
おもわず写真撮りたくなっちゃいますよね♪
ホームパーティ用に
ホームパティはたくさんの友達に自慢できるチャンスです!笑
こんなかわいいカット見たら場もちょっと盛り上がりそう。
ワッフルピーラーはどこに売っているの?取扱店は?
ののじの公式HPによると
取扱店:東急ハンズ、212キッチン、イオン各店、他
出典:http://www.nonoji.jp/
と記載がありました。
他 と書かれていたので、もしかしたら他にも取り扱いがあるかもしれません^^
通販に関しては楽天やアマゾンなどのモールでも購入することができますよ^^
ある程度の硬さのあるお野菜・果物・チーズでしたら、【ワッフルピーラー】はご利用いただけますψ(๑’ڡ’๑)ψ
わたしたち ののじ社員もまだ発見できていないワッフルに向く食材があったら是非教えてください~♪ #ののじ pic.twitter.com/6XdZYPlPNC— ののじ[公式] (@nonoji_leben) 2017年8月8日
まとめ
こんなかわいいピーラー、話題になるのも納得です♪
ほかにもいろんな使い方ができそうですよね^^