飲む点滴、飲む美容液と言われている甘酒。
美容やダイエットに積極的に飲みたいドリンクとしてめっちゃ話題ですよね。
私もたまに飲んでいます。
今回は、この甘酒の栄養価や効果、簡単レシピを徹底的にお話ししたいと思います♪
読みたいところから読む
飲む点滴!飲む美容液!甘酒の栄養価がスゴイ
甘酒はお正月に飲むドリンク!な時代は終わりました。
そのありがたすぎる栄養価から、いまや美容やダイエットに欠かせない存在となっているんですよね。
甘酒には2種類ある
甘酒には
- 米麹由来の甘酒
- 酒粕由来の甘酒
の2種類にわかれます。
米麹由来の甘酒は、米麹と米(または玄米)と水を合わせ発酵させたもの。
酒粕由来の甘酒は、酒粕と砂糖と水を合わせ溶かしたもの。
今回お話しする甘酒は、米麹由来の甘酒についてのお話です。
米麹由来の甘酒の栄養価
米麹由来の甘酒は栄養価が高くダイエット的にも優れています。
甘酒に含まれる栄養価は、主に以下の成分が含まれています。
葉酸、食物繊維、オリゴ糖、ブドウ糖
これらは栄養剤として使われる点滴とほぼ同じ栄養分なため、このことから甘酒は飲む点滴と言われているんです。
甘酒の成分は美容とダイエットをサポートしてくれる!
美容
甘酒に含まれる成分は他にもあって、まずコウジ酸が有名ですね。
コウジ酸はメラニンの生成を抑え、シミやくすみをできにくくしてくれます。
某製薬会社による実験で、コウジ酸を肌に塗ったところシミが薄くなったという結果がでたこともあります。
これって、できてしまったシミにも期待できるということですよね。
ダイエット
ほかにも甘酒に含まれるビタミンB群は脂肪燃焼、オリゴ糖と食物繊維は腸内環境を整えてくれます。
そして、甘酒はその糖分の高さから食前に少し飲むだけで過剰な食欲を抑えることができ、酵素もたっぷり含まれているため、置き換えダイエットにも向いています。
甘酒の甘さと栄養価のおかげで、意外にもお腹を満腹にさせてくれるし、適度な置き換えダイエットなら甘酒は栄養価が高いので肌や爪がボロボロになったり体調が悪くなる心配もありませんよね(^∀^)
私は食事前によく飲んでいましたね。よく朝食を食べ過ぎてしまっていたので、朝食に甘酒をよく飲んでいたんです。
飲み始めるといつもよりかは朝食の量も減ったのでそれはよかったな〜って思いました。
豆乳甘酒ダイエットが話題
甘酒ダイエットは結構前から有名でしたが、最近はテレビで「豆乳甘酒ダイエット」なるものが取り上げられたんですよね。
それでまた一気に話題にもなりました。
豆乳甘酒ダイエットのやり方
これは単純に甘酒と無調整豆乳をまぜたものを朝食に飲むと代謝がUPするというもの。
豆乳に含まれるたんぱく質が代謝UPに導いてくれるそうなんですよ。
私は豆乳甘酒もいいとは思いますが、甘酒だけの味が好きなんで豆乳はためしていません^^;
甘酒の過食防止は長期的にダイエット効果があると信じていますので別にこのままでもいいかな〜って感じです^^
ちなみに飲んでいた時期は快便でした。
なんか、ドバっと出た記憶が・・・。
炊飯器さえあれば、驚くほど簡単に甘酒が作れる
甘酒レシピはクックパッドで検索すればすぐ出てくるのですが、ここでは私おすすめの超簡単甘酒レシピをご紹介します。
超簡単甘酒レシピに必要なもの
・炊飯器(ヨーグルトメーカーも可)
・乾燥した米麹 200g(みやここうじがおすすめ)
・水300ml(だいたいでOK)
・炊いた白米か玄米 茶碗1杯ほど(入れなくてもOK)
超簡単甘酒レシピの作り方
炊飯器の保温スイッチを押して材料全て投入。
そのまま蓋をあけた状態で60度くらいの温度になったら布かキッチンペーパーで軽くかぶせて放置。
(蓋を閉めて密閉してしまうと、熱くなりすぎてしまい甘さが出にくくなるので注意!)
3〜4時間に1度かきまぜるのを2、3回ほど繰り返すとだんだんと黄色がかってきて、ドロッとなり、甘酒のような香りがしてきます。(かき混ぜなくてもできますが、かき混ぜたほうがムラがなくなります)
味見をして、甘酒の味になっていたら、出来上がり!!
1日あれば完成しますよ^ ^
私は「みやここうじ」という米麹をよく購入していました。味もこれがいちばんしっくりくる。
炊飯器で全然問題なのですが、熱くなりすぎるのを防止するためにはヨーグルティアが便利。
低温(40度とか)設定もできますので。
炊飯器で甘酒を作るときは、よく寝る前にセットして翌朝かき混ぜてタッパーに移して冷蔵庫にストックしていました。
冷蔵庫で1週間はもちましたが、カビには気をつけてくださいね^^;
おすすめ甘酒アレンジレシピ
甘酒を使用した簡単レシピを集めてみました^^
女性のための最強美容ドリンク☆豆乳甘酒 by msft5632
どれも簡単なものばかりでとってもおいしそう^^
ミルクと合わせたレシピが多いですね。
甘酒は砂糖の代用にもなる
ちなみに甘酒は砂糖代わりにもなるので、 料理の味付けにも使えます♪
トーストに塗って食べる人もいますね。
ヨーグルトやスムージーに加えるのもおすすめ!
通販で買える甘酒
通販で買える米麹由来の甘酒を一部紹介しますね。
最近はいろんな味も登場してちょっとびっくりしています^^;
峰村醸造オンラインショップ
峰村商店は、明治38年創業の味噌や味噌漬け、出汁、酢等の発酵・醸造を行う糀専門店です。
糀を造り続けて110年、本格的な糀から生まれるあまざけが誕生しました。
すっきりした飲み口の甘酒です。
遠藤酒造場
18分で16000本即完売してしまった人気の甘酒。
米と米麹だけで造った無添加甘酒で、もちろん砂糖不使用、ノンアルコールです(・∀・)
甘酒ブームの影響もあり、直近5年間で出荷量30倍もUP。
こうじや里村
こうじや里村は楽天甘酒ランキング1位を受賞した人気の甘酒。
米こうじ専門メーカーとして知られる「こうじや里村(厚生産業株式会社)」が手間ひまかけて、つくりあげた特別な米麹甘酒なんですよ。
お米と米こうじのみの澄んだ味が特徴です。
まとめ
甘酒をただ飲むだけで痩せていく・・というのは私は実感できませんでしたが、過食防止になるし便通が改善してたのでこれって長期的に見ればダイエットに繋がりますよね。
ダイエットだけでなく美容にもいいので興味ある人はぜひ食事に取り入れてみてくださいね〜♪