ダイソーのワンプッシュ式のボトル・・これめっちゃ便利なんですよ!
化粧水やクレンジングなど、何かの液体をコットンに付けて使っている人におすすめしたグッズなんです。
片手で1プッシュ(1押し)するだけで定量の液体がすくいあがるディスペンサー。化粧水ボトルのヘッドがプッシュタイプになっているんです。
いかに便利か愛をもって紹介したいと思います。
ダイソーのワンプッシュ式ディスペンサーボトルがめっちゃ便利だからおすすめ
(2022年現在、多分パッケージが変わっているかと思います。)
久々に感動しました。
いや、いままで「これ便利〜」とか思ったことはありましがここまで感動したのは久々。
個人的にツボだったんです〜。
以前にサロンで見かけたことあったこのボトル。実際に使ってみると想像以上に便利とわかったんですよね。
蓋を開けて液体入れてこの部分↓にコットンか何かをプッシュすると
中の液体が吸い上げられてコットンに染み込ませることができるボトルなのです!!!
まさに・・・ワンプッシュ!!!!!!!!!
片手でできるって最高。
私が買った時は、数あるディスペンサーボトルの中でもこのワンプッシュボトルがダントツで売れてた(店頭の品数が少なかった)ので人気なのだと思います。
SNSにも結構投稿されてたし・∀・
で、ちょっと思ったのが、アルコール入れて良いのか?問題・・。
ですが 最近、ダイソーの店頭で似たようなの見つけまして
これだったらアルコールの記載があるから、アルコール消毒に使えるかも↓
どんな液体を入れて使えるのか、必ず使用方法など注意書きを見てから使うことをおすすめします。
最近は洗剤入れのワンプッシュタイプもあるんですよ〜
ワンプッシュ式ディスペンサーはこんな人におすすめ
ワンプッシュ式ディスペンサーはこんな人におすすめです。
- 化粧水はコットンに付けて使っている
- ボトルの蓋を開けるのが面倒
- 洗剤をもっとつけやすいボトルを探している
あと、テーブルのどこかに水入れて置いておけば、ちょっとテーブルが汚れたときとか
ティッシュに付けて拭けるとこが便利かもしれません・∀・
私がざっと思いつくのはこんな感じですが、他にもいろんな用途に使えるはずです。
まとめ
いや〜これ、考えた人本当に天才。
片手で押してコットンに液体染み込ませられるって最高に楽なんです。
コットン使っている人に激しくおすすめしたい、そんな便利グッズですね〜^^