食べても食べても食欲が止まらない・・・
なんなんですかね、この異常な食欲。
食欲に負けて食べてしまうとあとでものっすごい罪悪感。それがストレスになり、また食欲。
悪循環ですよね。
そんなとき、この異常な食欲に歯止めをかけてくれると話題の酵母ペプチドDNF-10が助けてくれるかもしれません。
読みたいところから読む
酵母ペプチドdnf-10とは
話題の成分「酵母ペプチドDNF-10」はパンやお酒の製造過程で使われる酵母を特殊製法で作られたダイエット成分のこと。
この「酵母ペプチドDNF-10」のなにがすごいのかというと、食欲抑制効果と脂質合成抑制効果が期待できるといわれているからなんです。
食欲抑制効果が期待されている
食欲抑制効果は、その名の通り食欲を抑えてくれる効果。
マウスの実験で、酵母ペプチドDNF-10を摂取させたところ、血中に存在するレプチン(食欲抑制因子)が増加しグレリン(食欲増進因子)が減少したと実証されているんです。
脂質合成抑制効果
そして脂質合成抑制効果は、脂質が体脂肪となって蓄積されるのを防いでくれる効果。
こちらもマウスの実験で、脂肪合成に関連するG6PDとMEを調べたところ、G6PDは減少傾向に、そしてMEは減少したという研究データが発表されています。
また、ヒト臨床実験もされており、DNF-10を摂取したところ体重や摂取カロリーが減少する傾向があったというデータも発表されているんです。
さまざまな実証データが存在しているのですね^^
ちなみに酵母ペプチドDNF-10のダイエットにおいての効果的な摂取量は1日250mg以上と言われています。
(過度な摂取は絶対にNG)
酵母ペプチドはダイエット系健康食品に配合されていることが多い!
これらの効果から、酵母ペプチドは現在様々なダイエット系サプリメントや粉末、飲料に配合されています。
食事制限は自分の意思では続かない
○○ダイエットのような、1つにこだわるダイエットだったり食欲を我慢するダイエットはストレスも多く、長続きしません。
私も何度挫折したことか・・・(;´・ω・)
なので、こういった我慢を伴うダイエットをするのではなく、我慢そのものを感じないダイエットをしたほうが長続きしやすいんです。
ストレスなしで続けられる=長続きできるので、ダイエッターからは高い支持を得ているようなのです。
メーカー各社、酵母の食欲抑制因子にかなり注目してきていますしね。
酵母ペプチドが話題になり始めた時はとくにこちらの「ハラハチ習慣」がかなりのヒット商品となっていました。
私も買ったことあります。
酵母ペプチドは飲み続けることにより、少しずつ食欲が抑えられると言われています。
が、食欲抑制ダイエットを成功させるためには、こういったサプリメントだけに頼らずたとえは噛む回数を増やしたり、食前に温かい飲み物を飲むなりして、少しでも食欲がわかないための工夫をしながら続けることをおすすめします(^∀^)
そのほうが相乗効果が高まるかと思うので。
酵母ペプチドが配合されているサプリやパウダー
酵母ペプチドが配合されているダイエット食品はたくさん発売されています。
安いものですと千円前後から購入できますし、近所のドラックストアで見かけることもありますね〜^^
ここでは、通販で買える酵母ペプチド配合のダイエット食品をちょろっと紹介しますね^^
ハラハチ習慣
【送料無料】資生堂 ハラハチ習慣 酵母&ビフィズス|60カプセル|約30日分
ハラハチ習慣は一時期めっちゃ人気がでたサプリ。今はダイエットではなく花粉対策になるとかで話題になっていましたが実際はどうなんでしょう?^^;
まとめ
さきに紹介しましたが、このハラハチ習慣は酵母ペプチドdfn-10の人気の火付け役になったと言っても過言ではないくらい一時期ブームになったサプリ。
値段もそこまで高くないので、そういった意味でも続けやすいダイエット食品ですね。
我慢をともなうダイエットは絶対に続かないので、こういったサプリと併用しながら無理なく続けるのがいいでしょうね。
とくに肥えやすい秋〜冬は役立ちそう。