最近MCTオイルにハマっている私です・∀・

少しでも脂肪をどうにかしたい・・!!とダイエット目的で摂っているのですが、MCTオイルは無味無臭なので本当に使いやすい。
最近はこのMCTオイルとめんつゆの組み合わせが最高に旨いので、個人的に思いついたレシピを紹介したいと思います♪
MCTオイルとめんつゆを合わせると最高に旨い・・!!
MCTオイルとめんつゆの相性が良いんです(//∀//)!
私が使っているのはこのMCTオイル
それとつゆは「にんべん」のつゆです^^
にんべんのつゆは美味しいんですよ。
すごく美味しい!
最初はざるうどんを食べているときにチョロっとめんつゆにMCTオイルを混ぜてみたのですが、ちょっと濃厚というかコクが加わって美味しかったんです。
MCTオイルは熱するのはNGなので、出来上がりの和風パスタにも今後使ってみようかと思いましたね。
MCTオイルとめんつゆを合わせて白米にかけて食べたら天丼の味になった!
なんということでしょう・・・・∀・!!!(感激)
これはびっくりしました。
それまでMCTオイルは納豆に混ぜたり汁物、炒め物に絡めて食べることが多かったのですが、昼食を食べ終わる直前に
「あ・・・MCTオイルかけるの忘れたヽ(;▽;)ノ」
と思い出し、慌てて白米の残りにかけてみたんです。
そのまま白米にMCTオイルにかけるとただ脂っこいご飯になってしまうので、めんつゆを合わせて、追加でもみ海苔をかけて食べてみたら
どっかで食べたことある味だなこれ・・・
あ!!!
天丼だ!
天丼のご飯にそっくり!!
と感動したのでした笑
でもその味になるのも納得ですよね。
だって天丼のご飯っててんぷらの油を吸収しているし、天つゆもかかっているわけですし。
全然意識せずにかけてたらまさかの天丼の味になって感動しています笑
これってMCTオイルだからできたレシピかな〜と思うんです。MCTオイルは本当に無味無臭なんで、他の食材の味に影響がないので^^
まとめ
個人的な思いつきと感想ですが、まじでおすすめなので
MCTオイルのレシピがマンネリ化してたら是非是非試してみてくださいね〜・∀・
MCTオイルの関連記事はこちら

