ライスミルクって知っていますか?
低カロリーでダイエットにも効果的な驚きのミルクなんです♪
気になる栄養価や作り方、人気の秘密、通販情報などを紹介します^^
読みたいところから読む
ライスミルクってなに?
ライスミルクとは、ざっくり言うと
お米(玄米)と水を合わせた植物性ミルク
ライスミルクという名前ですが、玄米と水でできているので牛乳とは違い、低カロリーで低脂肪コレステロールフリーなんです。
ライスミルクの栄養価は?
栄養価は使用するお米や玄米そのままの栄養価がライスミルクの栄養価となります。
たとえば玄米ならビタミンやミネラル、食物繊維が豊富に含まれていますよね。
舌触り?は牛乳よりもさらさらとしていて、ほのかにお米の香りがします。
牛乳のアレルギーの方にとっては牛乳の代用品にもなりますし、海外ではオートミールのミルク代わりにしたり、パンケーキなどのスイーツに使用する家庭もありますね。
ライスミルクの作り方。実は自宅で簡単につくれちゃうんです
そしてこのライスミルク、家庭で超簡単にできちゃいます。
そして作り方は超簡単
ライスとミルクを混ぜるだけ!
もう少し具体的に説明すると、
- お米の100gに対して水500ml塩を少々加える
- ミキサーにかける
これで完成です。
かなりシンプルな味なんで、お好みで味を付けてもいいかもしれません。
ライスミルクのアレンジレシピもたくさん投稿されていて、たとえば、おしるこ風に甘く味付けをしてみたり、はちみつや生姜をまぜたり。
1から作ったライスミルクはそのままだと甘みもなく、ちょっと飲みにくいです。
なのでこういった甘みがあるものと混ぜるといっきに飲みやすくなりますよね(°ω°)
糖質制限中や低炭水化物ダイエット中の人は注意
糖質制限している人はちょっと注意。
お米と水をあわせてミキサーにかけるだけなので、糖質量はそのお米の分だけ入っています。
なので、この糖質量に関しては注意が必要です。
液体になっても糖質は糖質なので。
糖質制限中の方は豆乳のほうがいいかもしれませんね。
ライスミルクはどこで売ってるの?スーパーにもある?
ちなみに・・・ライスミルクは市販(コストコなど)、通販などで購入できます。
ものによってはスーパーでも売っていますし、業務用スーパーでも見たことがある!という情報もあります。
それとオーガニック食品や海外食品を扱うお店とか。
ただしこれも店舗によりけりなんで買いに行く前にお店に確認したほうがいいと思います。
ちなみに楽天やアマゾンなどの通販でも購入することができます♪
ライスミルクはいろんなメーカーからでているので一部を紹介しますね。
カークランドオーガニックライスミルク
このカークランドのライスミルクはとても有名ですね!コストコで大量買いしている人が多いです。
ブリッジ ライスドリンク
ブリッジのライスドリンクはどれも味の評判がいいんです♪
牛乳じゃないのに牛乳のうような、ほんわか甘みも感じられるとのことで人気のブランドですね^^
ビタリッツ ライスドリンク
こちらもブリッジと同じくらい人気のライスドリンク。さらっとしていて飲みやすくコーヒーとの相性もGOOD!
玄米でつくったライスドリンク
キッコーマンがてがけたライスミルク。
砂糖、塩、油を使わず玄米と水だけで作られたミルクなので無添加。
これは安心して飲めそう^^
にほんの米乳
梨北米と白州の水を使った国産の無添加ライスミルク。こちらは玄米ではなく白米から作られているので、玄米よりも雑味をおさえた味わいになっています。
なのでとても飲みやすい♪
抹茶にココア、みかん・・・どれにしようか迷っちゃうくらいですね。
そして最近はSNSで話題になっているこちら獺祭のライスミルク
あの獺祭ブランドから発売されたライスミルクです。
意外性がすごい(笑)オリゴ糖たっぷりライスミルクでSNSでも話題なんですよっ^^
まとめ
ライスミルクの栄養価にびっくり!
低カロリーで牛乳代わりにも使えるライスミルクってとても優秀な食材なんですね(^∀^)
自分で作ろうと思えば気軽に作れちゃうので、ぜひぜひ試してみてくださいね。